iOS 7 betaをiPhoneにインストールしてみました
WWDC 2013が行われて、iOS 7が発表されましたね(→WWDC 2013で発表されたもの、発表されなかったもの)どうもヨシカズ(@danimesa)です。
デベロッパー登録している場合、すでにiOS 7のbeta版がダウンロードできるようになっていますので、さっそくインストールしてみました。
目次
iOS 7 betaをインストール
いまわたしはiPhone5を使っているのですが、普段使っているiPhone5に、beta版のOSをインストールするのは、リスクがあるなあと思い、もう一台あるiPhone4Sにインストールしてみることにしました。
iOS 7の感想
簡単にまとめてみました。
ロック画面
動く壁紙が使えるようになった。
ホーム画面
ジャイロセンサーをおそらく利用した、擬似的な3Dのような表示。
フォルダの中のアプリが複数ページで管理が可能となっている。
画面下からのスワイプで、コントロールパネルが表示されて、機内モード、Wi-Fi、Bluetooth、おやすみモード、画面の向きのロック、画面の明るさ、音楽再生、LEDライト、時計、計算機、カメラへのアクセスが可能に。
画面上からのスワイプで、通知センターが表示されて、今日の予定、すべて(既存と同じ、アプリの通知)、不在着信のタブでアクセス可能になっている。
下スワイプで「iPhoneを検索」。なので一番左にスクロールしてもiOS 7では「iPhoneを検索」の画面は出てこない。
その他
beta1ということであるせいか、動作はもっさり。なのでまだ日常でお使いのiPhoneにインストールするのは待ったほうがいいと思います。
アイコンはイメージ一新。
アプリで標準のマップは、めくる表現がなくなった。
というわけで私、ヨシカズ(@danimesa)がお送りいたしました。
とにかく既存のiOSから大きく、イメージから動きから変更されていると感じました。まだBeta1なのでこれからさらに変わる可能性がありますが、さらにブラッシュアップを重ねて欲しいと思います。まだもっさりなので。
以上読んでいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません