OM-D E-M5 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3作例
OM-D E-M5 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmの作例です。レンズはセットでもともと付属のレンズですね。
神宮外苑のあたりを散策しながら撮影しました。
神宮外苑の銀杏並木にあるベンチを撮ってみました。
シンメトリーな感じが面白いかななんて思ってシャッターを押しました。
銀杏並木をアップでパチリ。緑一色ですね。
こんな感じの銀杏並木です。よくドラマでロケ地で使われる場所ですね。
国会議事堂っぽい建物ですが、聖徳記念絵画館といいます。
明治天皇・昭憲皇太后の御聖徳を永く後世に伝えるために造営されたそうで、神宮外苑のシンボルともいえる存在ですね。
設計を一般公募できめたそうです。今調べて初めて知りました。
建設中に関東大震災に見舞われて、一時中断したそうですが、大正15年(1926年)に竣工したそうです。そんな昔からある建物だったんですね。写真を撮らなければ知ることもなかったです。
OLYMPUS マイクロ一眼 レンズ 防塵 防滴 電動ズーム ED 12-50mm ブラック M.ZUIKO DIGITAL ED12-50mmF3.5-6.3 EZ BLK | ||||
|
というわけで私、ヨシカズ(@danimesa)がお送りいたしました。
以上読んでいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません